XMTrading
日本人利用者No.1海外FX
最大レバレッジ1000倍・ゼロカットシステムで追証なし
重要:XMTradingは日本の金融庁の認可を受けていない海外FX業者です。利用は自己責任となり、トラブルが発生した場合も金融庁の保護対象外となります。また、利益は総合課税の対象となり、最大55%の税率が適用される場合があります。 国内FX業者の比較はこちら
豪華ボーナスプログラム
口座開設ボーナス
新規口座開設だけで15,000円分のボーナスが自動付与。入金不要ですぐに取引開始可能。
入金100%ボーナス
最大500ドル(約75,000円)までの入金に対して100%のボーナス付与。75,000円入金で15万円分の証拠金に。
入金20%ボーナス
500ドルを超える入金に対して20%のボーナス付与。最大10,500ドル(約150万円)相当まで。
口座タイプ比較
- 最大レバレッジ 1000倍
- 最小スプレッド 1.0pips〜
- 取引手数料 無料
- 最小取引 10通貨
- ボーナス 全て対象
- 最大レバレッジ 1000倍
- 最小スプレッド 1.0pips〜
- 取引手数料 無料
- 最小取引 10通貨
- ボーナス 全て対象
- 最大レバレッジ 500倍
- 最小スプレッド 0.0pips〜
- 取引手数料 往復$10/lot
- 最小取引 1,000通貨
- ボーナス 口座開設のみ
- 最大レバレッジ 1000倍
- 最小スプレッド 0.6pips〜
- 取引手数料 無料
- 最小取引 1,000通貨
- ボーナス 口座開設のみ
最大レバレッジ1000倍の威力
国内FXの25倍に対して、XMTradingは最大1000倍のレバレッジが利用可能。少額資金でも大きな取引ができ、資金効率が格段に向上します。
例:1万円の証拠金で取引できる金額
国内FX:25万円 → XMTrading:1,000万円
ゼロカットシステムで追証なし
相場の急変動で口座残高がマイナスになっても、マイナス分はXMが負担。追証(追加証拠金)の請求はありません。
取引プラットフォーム
MetaTrader 4
- 世界で最も普及している取引プラットフォーム
- 豊富なEA(自動売買)が利用可能
- カスタムインジケーター多数
- 日本語完全対応
- Windows/Mac/iOS/Android対応
MetaTrader 5
- MT4の後継版で高速処理
- 21種類の時間足表示
- 板情報(DOM)表示機能
- 経済カレンダー内蔵
- より多くの注文タイプに対応
⚠ 海外FXの税金について
海外FXの利益は「雑所得」として総合課税の対象となります。給与所得と合算され、累進課税が適用されます。
課税所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円超〜330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円超〜695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円超〜900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円超〜1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円超〜4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
※住民税10%を合わせると最大55%の税率となります。国内FXは申告分離課税で一律20.315%です。 税金面で有利な国内FX業者の比較はこちら
口座開設の流れ(最短2分)
リアル口座登録
公式サイトから個人情報と取引口座詳細を入力。メールアドレスの認証も実施。
所要時間:2分会員ページへログイン
メールで届いたIDとパスワードで会員ページにログイン。
即時口座有効化
本人確認書類と住所確認書類をアップロード。30分〜1営業日で承認。
30分〜1営業日ボーナス受取&取引開始
15,000円の口座開設ボーナスが自動付与。入金不要で即取引可能。
即時よくあるご質問
XMTradingは安全ですか?
XMTradingは2009年から運営されている老舗海外FX業者で、セーシェル金融庁のライセンスを保有しています。ただし、日本の金融庁の認可は受けていないため、利用は自己責任となります。
口座開設に必要な書類
本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)と住所確認書類(公共料金の請求書、銀行取引明細書など)が必要です。書類はスマホで撮影してアップロードするだけで完了します。
ボーナスの出金条件
ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスを使って得た利益は出金可能です。口座開設ボーナスの15,000円で取引して利益が出れば、その利益は自由に出金できます。
MT4とMT5の違い
MT4は世界で最も普及しているプラットフォームで、豊富なEA(自動売買)が利用可能です。MT5はMT4の後継版で、より高速な処理と多機能性が特徴です。初心者にはMT4がおすすめです。
税金はどうなる?
海外FXの利益は「雑所得」として総合課税の対象となり、給与所得と合算されて最大55%(所得税45%+住民税10%)の税率が適用されます。国内FXは一律20.315%なので、税金面では国内FXが有利です。
XMTradingで海外FXデビュー
日本人トレーダー利用者数No.1の信頼